NEWS
お知らせ
news
第11回 東京 猛暑対策展 出展のお知らせ
近年の猛暑の影響により、工場や作業現場では従業員の健康管理が重要な経営課題となっています。
特に2025年6月1日の改正労働安全衛生規則が施行されたことにより、職場における熱中症対策が義務化され、対策の具体化・実施が急務となりました。
そうした現場課題の解決を支援する製品・技術をご紹介するため、「第11回 東京 猛暑対策展」へ出展いたします。
製品見本板の展示のほか、温度比較や遮熱体感コーナーなどもございます。
【出展製品のご紹介】
建物のトータル的な熱中症対策と題し、外壁の防水材をメインにご紹介いたします。
JIS認証を受けたW反射の防水工法で、学校や体育館などの教育施設や公共施設にも適した工法です。
また、環境対策の観点や、火災への備えに関する観点での展示も行います。
展示会詳細
※ご来場のお願い
ご来場には事前の「無料登録」が必要です。詳細は展示会公式サイトをご確認ください。
※展示内容は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
暑さ対策は、従業員の安全と職場環境の改善を両立するための重要な取り組みです。
ぜひこの機会に、実物を通じて“体感できる熱中症対策”をご確認ください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
特に2025年6月1日の改正労働安全衛生規則が施行されたことにより、職場における熱中症対策が義務化され、対策の具体化・実施が急務となりました。
そうした現場課題の解決を支援する製品・技術をご紹介するため、「第11回 東京 猛暑対策展」へ出展いたします。
製品見本板の展示のほか、温度比較や遮熱体感コーナーなどもございます。
【出展製品のご紹介】
建物のトータル的な熱中症対策と題し、外壁の防水材をメインにご紹介いたします。
JIS認証を受けたW反射の防水工法で、学校や体育館などの教育施設や公共施設にも適した工法です。
また、環境対策の観点や、火災への備えに関する観点での展示も行います。
展示会詳細
開催期間 | 2025年7月23日(⽔)〜25日(金) 10:00~17:00 |
会場 | 東京ビッグサイト 東展示棟 |
小間位置 | 7-Q07(東7ホール) |
展示会Webサイト | https://hs-osh.jma.or.jp/tokyo/exhibition/ |
無料来場者登録 | https://www.jma-exhibition.com/joint/jp_stt/registration.php |
※ご来場のお願い
ご来場には事前の「無料登録」が必要です。詳細は展示会公式サイトをご確認ください。
※展示内容は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
暑さ対策は、従業員の安全と職場環境の改善を両立するための重要な取り組みです。
ぜひこの機会に、実物を通じて“体感できる熱中症対策”をご確認ください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。