ホーム 課題解決コラム 工場内、物流倉庫の安全表示、きちんと保たれていますか?

工場内、物流倉庫の安全表示、きちんと保たれていますか?

工場内、物流倉庫の安全表示、きちんと保たれていますか?のアイキャッチ画像

はじめに

近年、多くの工場の生産ラインや物流倉庫の安全表示に、ラインテープによる区画線表示が採用されています。これらのテープは、区画の変更に柔軟に対応できるため、利便性の高い選択肢として使われています。
ラインテープは、「高い耐久性」「よじれにくい」「剥がれにくい」などがPRポイントとして紹介されていますが、実際に使用している工場のユーザーからは、「よじれてしまう」、「剥がれて長持ちしない」と言った声も少なくありません。
人の歩行のみであれば問題ないものの、フォークリフトなどの使用がある場合は、運搬する重量にもよりますが、重くなるほど、ラインテープの耐久性が試され、結果として剥がれやすくなるのかもしれません。

ラインテープが剥がれた写真

※「とまれ」や「安全区画線」の表示が捲れています。

目次

安全表示はなぜ必要か

工場の中で人とフォークリフトがルールなく動き回ると、どうなるでしょうか?
接触事故のリスクが大幅に増加し、さらに作業効率が低下してしまいます。安全対策を重視した工場では、次のような取り組みが行われています。

  1. フォークリフトが通行する通路に停止線や止まれの表示
  2. 横断歩道の設置
  3. 人が歩く歩行帯、製品置き場などを区画線で明確に分ける

これらの区画線を設けることで、安全意識を高め、接触事故の予防や作業効率を向上させ、円滑に作業できる環境を整えています。

使われる環境に応じた安全表示の必要性

もし停止線がかすれたり、捲れてなくなっていたりしたら、どうでしょうか?
作業員が突然横から飛び出してフォークリフトと接触する事故が発生するリスクが高まりますし、さらに、「いつも通りだから問題ない」という油断が、事故の大きな原因となるケースも少なくありません。日頃行っている作業だから、大丈夫だと判断し事故につながっているケースがほとんどです。安全表示は、安全を意識するための最初の目印であり、これを適切に維持し、明確にすることで、工場内の作業効率や安全を確保することにつながります。

真ん中のみ耐汚染性のトップコートを塗装した写真

※真ん中のみ耐汚染性のトップコートを塗装し、横断歩道の認識を強くしています。
汚れている部分と白い部分はどちらが意識して注意しますか?

剥がれなく、捲れなくするには何が有効なのか

ラインテープは下地に貼り付けています。一方で、塗料によるライン塗装では、下地に含侵して付着させたり、下地と相性の良いプライマーを使用することで付着を強くして塗装します。このため、ライン塗装の方がラインテープよりも剥がれにくく、捲れにくいという特徴があります。

剥がれなく、捲れない区画線を望む場合には、塗料での施工が有効です。
一方で、歩行者対応のエリアであれば、ラインテープ区画線でも十分に機能する場合があります。
また、フォークリフトが往来する現場ではライン塗装を採用する方が耐久性の面で適しています。ただし、「ライン変更があるから、ライン塗装は消せない」とお悩みの場合には、ラインテープ区画線を使用するのも一つの方法です。ラインテープが剥がれたり捲れたりした場合でも、簡単に貼り直しができるため、安全を確保しやすいという利点があります。

ライン塗装
下地にも種類があり、塗料にも種類があります。下地を調べて相性の良いプライマーを選定することや、耐汚染性に優れた塗料で安全表示を塗装することにより、安全意識が向上し、現場での労災事故の予防にもつなげられます。
ぜひ、安全対策の一環として、剥がれない、捲れないライン塗装をご検討ください。
推奨仕様
課題解決コラムのアイコン

課題解決コラム

「床」「屋根」「屋上」で起こりやすい塗装に関する問題と解決するためのハウツー

コラム記事一覧

課題から探す

タグから探す

新着課題解決コラム

ひび割れ、剥がれ、凹凸、劣化などなど塗料に関する疑問をお持ちの方はお気軽にご相談ください

お問い合せはこちら